雨耕亭日乗
検索
どこへでも ホーボーへ
最近の投稿
せっかくだから「深夜秘宝館」を紹介するブログを作ろうかと思ってて、まずは番組中のCMから
私が一生懸命TV番組をビデオに収めた最初のものは「深夜秘宝館」である。とは言え全部録画したわけでは...
第95期棋聖戦第1局
佐々木大地七段とのベトナムでの対戦から1年経つのか。早い。 個人的にはもっともっと山崎八段にもっと...
レトロとは何か
(昨日からのつづき) なにしろ、やはり1979年に「異邦人」「大都会」と驚異的な名曲が続いたのが我...
1987年の憂鬱と焦燥
昭和のアニソン限定のアニソン・アカデミーのページを少しずつ作っていて、今日あたりは2015年6月1...
6月ですよ
いつも同じようなことを書いているが、このブログは同じことを何度も書くブログなのだけど、どこかへ出掛...
4人目のYMO
今朝のNHK-BSで横尾忠則の番組を見たら、ナレーションが細野晴臣氏であった。 先日、米米CLUB...
米米CLUBのラジオ(インタビュー)
今朝新聞で見たoh boy 新潮文庫の新刊、芹沢央『神の悪手』は将棋を題材にしたミステリ短編集だと...
第9期叡王戦第4局
藤井叡王が勝ってとりあえずホッとした(笑)。やはり藤井八冠にとって持ち時間が4時間てのは短いんじゃ...
ラジオでの米米CLUBライブ
カセットテープをひっくり返して掘り起こしたもの。 1 NHK「ヤング・メッセージ多摩」1987年1...
FMホットライン
スーパーマーケットに行ったらゴールデンのキウイが1個99円と安かったのでおやつ用に買おうと思いセル...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
49
50
51
…
90
次のページ