雨耕亭日乗
検索
エヌ氏
春の日の当惑
昨夜BS-TBSから録画してた「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏バンドブームSP」なる...
第74期王将戦第5局2日目
終わってみればキレイな藤井曲線でタイトル防衛。結果的に本局は完勝。ここまで危なげない一局は久々に見...
第74期王将戦第5局1日目
後手番の藤井王将が初めて飛車先の歩を突かずに角道を開け、しかもその角道を止めた歴史的な出だし。私も...
世界デジタル化計画
ラヴィット!でベースレスのサンボマスターを見る。これは貴重。私の認識では、原初サンボマンタ―はギタ...
朝も夜も歌いながら 時々はぼんやり考える
悪くない天気なので、銀行、100円ショップ、スーパーマーケットなど各種ヤボ用を精力的にこなすため、...
俺様の強みは江戸時代の政治や文化について全然知識がないということだ。そいつを生かすぜ。
名人戦の挑戦者は永瀬九段に決まった。藤井七冠サイドに立てば、タイトル戦という枠の中でこれほど同一の...
次回は第10話でもあることだし
私はこの度ついにNHK大河ドラマ『べらぼう』のブログを極秘のうちに作ることとなった。というわけで今...
3月3日の雪の日
昨日放送のNHK杯将棋トーナメント準決勝 藤井聡太竜王・名人×増田康宏八段のVを再生し、私なりに噛...
第50期棋王戦第3局
テレ東で『僕とロボコ』の再放送が始まったんだけど、信じられないぐらいテンポ感の激しいアニメだ。 ...
季節が反復横跳びするのである
3月に入った途端、春を飛び越して夏のような陽気で、小鳥も季節を勘違いしてピーチクさえずりまくってや...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5
6
…
73
次のページ