仕事は職場内の人間関係が全てであるのと同じように、お笑いはテンポが全てである。
 本日のラヴィット!の第1回Moka-1グランプリ。期待して見てたのだが、さっぱりつまらなかった。皆、テンポが悪いのだ。川島明も内心、歯がゆかったことだろう。

 速ければ良いという意味ではない。弛緩がないのが肝要。
 コントと漫才じゃもちろん違うだろうけど、2005年のM-1より:
 M-1だからなおさらってのももちろんあるだろうけど、だとしても:



 んで最終決戦で、わざわざ、わざわざテンポを外すんだよね。M-1の決勝でだよ。半分棒に振ってんだよ。
 結果、優勝できなかったわけだけど。粋だよねえ。。

「時間も限られてんのや!」って


 しっかし2人とも20年経っても全然変わらんな。
 この年の優勝はブラマヨ。確かに格段に面白かった。マニアックなのに大衆的だった。

 もうすぐまた年末かよ。速えよテンポが、


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):




投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)