仮面ライダーになりたいアニメ第2話のエンディング・クレジットで、岬ユリ子/電波人間タックルが島本須美となってるのを見て驚嘆する。そうきたか、である。
そうか、宮内洋は「ぶいすりゃー」ただ一声のために登場したのか。テレビマガジン、読んでました!!1
改めて第1話のキャストを見返すと、本郷猛/仮面ライダー1号は藤岡弘、となっている。そうか、わざわざ掛け声一つのために呼んだのか。
なるほど、このアニメは力が入っているという証である。このアニメ(だけ)はちゃんと見続ける!!1
たいへん申し訳ないが、SPY×FAMILYって何がそんなに人気なのかイマイチ分からん。もっとも、キメツも呪術廻戦も同様なので、まあ俺様はこんなもんである。
カーナビで目的地を案内してもらいながら、敢えてカーナビの指示を無視すると、カーナビがプンプン怒り始める。真面目なカーナビだなーと思う。そのうち拗ねて何も言わなくなる。
さて、先日のNHK「あしたが変わるトリセツショー」にいよいよ感化させ、私はこの度ついに血圧計を購入するのであった。
家に代々、オムロンのちゃんとした電池式の血圧計があるのであるが、そいつで私が血圧を計っていると、一体お前は血圧など測定して何をしようとしているんだー!と家人に咎められ血圧が上がってしまうので、自分用の血圧計を購入した次第である。
1人で部屋に隠れて血圧を計ろうと思っている。これで健康管理はバッチグーだ。


