内田百閒みたいに行って帰ってくるだけではなく、なにかしらピンポイントでも目的を秘めた旅がしたいと、あーだこーだ考えたわけだ。いや、わけです。
 ところが良いプランが浮かばず。そうそう、私が考えてるのは鉄道旅行のプランね。新車買ったけど。
 それこそ泊付き旅行とかに出ちゃってもいいのであるが、行った挙句ムナシイ気持ちになったりするのがものすごく嫌で(笑)。こんな気持ちのままじゃどこへも行けやしない♪←「冷たい雨」ですね。
 あれこれそれこれ考えた結果、遠くに行くんじゃなくて、近場でダイヤグラムを組むという手法に辿り着いて。
 亡くなってしまった横見浩彦さんとかが採用した方式ですわ。


『鉄子の旅』より



 これを近場の範囲でやってみたらどうだという作戦よ。俺って天才!!

 そういうわけで急いでズボンを穿いて、真新しいスーパーカーに乗って最新の時刻表を買い求めに書店へ向かったわけさ。
 問題は車中のBGMであるが、自分で編集したこのCDにするのであった。高橋幸宏の「STOP IN THE NAME OF LOVE」がクソかっけー。なんでこんなにカッコいいんだろ。
 ジューシィ・フルーツの「そわそわストリート」も超名曲だ。胸が熱くなるぜ。


ああ蘇える青春!!(自爆)



 990円も出費して小さな時刻表を買ってくるのであった。これに蛍光ペンで線を引いてプランを練るぞ!!たぶん行かねーだろうけど、














 新車は快調だ。意味無しターボで坂道も登るぜ。


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):