順番がたぶんオカシイだろうけど、シーズンが終わったのでエアコンの掃除をするのであった。
私の部屋のエアコンは冷房機能は万全なのだが、暖房はあまり利かない上に室外機の音がうるさいんだよね。暖房だけ。来るべき冬に向け、何か対策を取ろうかちょい思案中。LEDの疑似炎が付いたマントルピース型の電気暖房を導入してシャーロック・ホームズの部屋みたくしたい。←
米米CLUBのページへのYouTubeの動画貼り付けを一通り終えた。当然ではあるが前回と同じ個所が著作権でブロックされてます。雰囲気だけ伝わればいいかなーと。てか、画質・音質が壊滅的だったりするので、雰囲気すら伝わらないかもしれない。
てか前にも書いたけど、映像というか音声を貼り付けたら、せっかくわざわざ文字起こしした意味は何だったんだということになっている(笑)。我ながらすげえムダな時間を費やしたものだ。
続いて、『太陽にほえろ!』についてのブログの動画をYouTube化したものに置き換え始めた。やっぱYouTubeは動きが滑らかだし、ブログが重くなったりしないから良いわ。
ただ、短い動画については直接貼り付けたままにしているから、混在して紛らわしくなってしまったかもしれない。時間の長いものはYouTubeを介し、短いものは直接貼ろうと考えてたんだけど、1ブログの中でやるとグチャグチャになるわな(笑)。
『写楽のスマホ』の写楽は、定説通り斎藤十郎兵衛となってるけど、『べらぼう』ではどうするんだろ???
残りの話数を考えれば、既出の登場人物とするセンも有力だと思うのだが。。イコールおていさんでは、ダメ??
朝食:

納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):

餃子シリーズ