ふと思い立ち、久しぶりに映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサントラを聴いてみたら、やっぱ最初の3曲が信じられないくらい感動的で、思わず最初の3曲だけ繰り返しリピートしてしまった(繰り返しリピート?)。普通のAメロBメロ・・という展開じゃないんだよね。曲の構成からして非凡なんだよ。
 やっぱ「恋のナイト・フィーヴァー」(映画のタイトルは「フィーバー」なのに、どうして曲名は「フィーヴァー」なのか?)のカッコ良さは異常。思わずデスコでハッスルしてる気分になる。イントロがギターのシャカシャカという音から始まるのが、何かの間違いかと思うくらい素晴らしいアイデアじゃないですか。思わず、ベートーベンのバイオリン協奏曲第1楽章のイントロに匹敵するなあと思ってしまった。

 そんなことより、明日からいよいよ王座戦が始まる!今年度最注目のカードだ。異国での対戦が良い刺激となるか。両者とも楽しく指してほしい。それだな、楽しく指してほしい。


 秋のはじまりの海


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):


投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)