いよいよ明日は病院で検査があるので身体を絞らねばならないのだが、ここ数日は天気が悪く、今朝も途中から小雨が降ってきたので絞り切れなかった。善玉コレステロールを増やし高めの血圧を下げることをサポートするちょっと高めのトマトジュースを飲んで調子を整えるのであった。
 ラヴィット!を見れば、エバース町田の新居の冷蔵庫に7%の氷結無糖レモンがぎっしり詰まっており、思わず、俺も飲みてえと思ってしまったが、ここはグッと堪え、気を紛らわすためドライブに繰り出すこととした。
 問題は車中のBGMであるが、7月なのでスティーヴィー・ワンダーの『ホッター・ザン・ジュライ』にするのであった。やっぱスティーヴィー・ワンダーの醸し出すグルーヴ感って絶対的に信頼できるもので、今現在の全てのポピュラー音楽のヴォーカルは、元をたどれば全部スティーヴィー・ワンダーがルーツになるのではないか、などと思ったりしてしまった。日本人のヴォーカリストも外国のヴォーカリストも、全部。決してポール・マッカートニーやマイケル・ジャクソンじゃないよね。
 スティーヴィー・ワンダー最高!!

 銀行に寄ってお金を下ろしながら通帳記帳をして、イオンでトイレに入ってきました。

 帰宅後、先週録音のピーターバラカンのラジオでのスライ・ストーンの追悼特集を聴きながら、資産管理をするのであった。主要曲がたぶん網羅されている非常に充実した内容です。繰り返し聴くべき永久保存版。
 資産管理=通帳とにらめっこ四重奏

 明日はいくら暑くても長ズボンで行くぞ!


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):




投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)