超発作的に、昔よく聴いた矢野顕子の歌で〈お金持ちに所帯持ち♪〉という一節から始まる楽曲があるのだが、そいつが頭の中でグルグル鳴りっぱなしになり実際に聴きたくてたまらなくなったのだが、歌い出し、歌い出しどころか途中まではちゃんと覚えているのだが肝心の曲名、タイトルが分からず(笑)ネットで調べたところ「あしたこそ、あなた」という曲名であることが判明したのだが、当該曲の収められているCDを購入しようとしたところ、どのアルバムにも収録されておらず、あまつさえベスト盤のようなCDにすら入っていないようで、どーゆーこっちゃねん!と思っていたのだが、コンピュレイション・アルバムなるものに収録されているのを突きとめ、当該コンピュレイションCDを注文してたのだが、そいつが本日届いた。
 どういう経緯で突然その歌を思い出したのか分からなくなってしまったが(笑)、シャーロック・ホームズの「ボール箱」の冒頭のような何か連想が働いたのだろう。大概そういった場合、後からどういう連想だったか自分でさかのぼって辿ることができるのだが、お金持ちになるにはどうすればいいか考えているうちに当該楽曲が頭の中でグルグル鳴りっぱなしになったのかもしれぬ。
 実際に聴いてみる。ああこれこれ。名曲。40年以上ぶりに聴くはずだが、耳にこびりついていて、あまり懐かしささえ感じない。だが、どうして聴き覚えてたのかを忘れてしまった(笑)。当時たまたま録音した坂本龍一の「サウンドストリート」か何かで流されたのを繰り返し聴いてたからなのかもしれない。
 どうでもいいんだけど、各種ネット情報だと「あしたこそ、あなた」と曲名に読点が入っているのだが、今回の歌詞カードだと読点が入っていない。なんとなくだが、読点が入っているのが正解のような気がする。なので、このブログのタイトルにも読点を入れたのであった。



 いいんだけど、なしてどのベスト盤にも収録されてないんだろ?てかコンピュレイションって何?

 「在広東少年」シングル・ヴァージョンかっけー!!

 そんなことより明日から名人戦第3局!!


 日の出が好き。朝だけど、BGMは「フライデーナイト・ファンタジー」。