近場ではあるが一応花見をした格好にするのであった。
ということで、やっぱりさっぱり旅心が湧いてこないので、泊付きの旅行など私はしばらくしないのであろう。
して、なして遠出をしたくないかというと、ギッシリ旅程を組むと夜中遅くに自宅へ帰ってくることになるから、それが嫌なのだ。
仕事してないので次の日の事など考えなくていいのだが、例えば1泊した上で夜遅く帰ってきたとして、その日の新聞を確認したりTVから録画してた番組をチェックしたりと、一日の遅い時間帯に日常に引き戻される瞬間が嫌なのだ。そんな事など想像しなければよいのだろうが、ついついそこまで想像してしまうのだ。
したがって、そういった事態を避けるためには泊数を1つ追加して旅程に余裕を持たせるなどして昼に帰宅するようにすればよいのであるが、どっちにしろ往路はワクワクしても復路がちょいブルーになる。どっちにしろだんだん現実世界に引き戻されるのが嫌なのだ(笑)。仕事を辞めている身であっても、それは同じなのである。たぶん。明日仕事行きたくねーなーと思いながら旅行から帰ってくるのと、気分的にはそんなに違わないのだ。たぶん。
ってそんなふうに考えてたら一生どこにも行けないので、考え方を改める必要がある。てかそんな余計な事は考えないようにすればよい。
てか、確か前にも書いたが、旅行というのは「非日常」なのだろうが、仕事してない時点で既に「非日常」を実現してしまっているので、改めて旅行する必要などない、と言うこともできるのだろうか。
なので、行きたいと思った時に少しムリしてでも旅に出ることを若い人たちにはお勧めする。私も仕事を辞めてみて初めて知った。引退すると旅行に出る気持ちも失せてしまうのだ。俺だけかな、
そういうわけで私はラジオから録音して1回も再生してなかったMDをMP3化しながらブルーレイレコーダーのHDDの整理をするのであった。
朝食:

納豆にネギが不自然に多いような気がしますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):

