今日は「昭和40年男」2月号の発売日なので、急いでズボンを穿いて自家用車で書店へと買いに行くのであった。
 問題は車中のBGMであるが、正月は何を聴いても新鮮だということで、久保田早紀のベスト盤にするのであった。久保田早紀のベスト盤は数多くあれど、「上海ノスタルジー」が入ってるものでなければ意味がない。私の大好きな曲なのだ。だが「上海ノスタルジー」が入っていても「天界」が入ってなかったりで、なかなか難しい。「天界」はアルバムを買って聴くしかないのか。。
 久保田早紀。本日は不覚にも「オレンジ・エアメール・スペシャル」に胸ときめかせてしまった。こんな音型のサビなんて普通あり得ねーよ。思わず感動してしまった。
 でもやっぱ「異邦人」だよね。ベースラインがことごとく味わい深い。ピアノの左手じゃなくてエレキのベースだよ。〈ただの通りすがり♪〉の〈がーりー♪〉の箇所のベースの上昇音型がセクシーだよね。して、このベースの音型は2コーラス目の〈身体を預け♪〉や〈歌うようなざわめき♪〉にも用いられている。1コーラス目と違うベースの動きなんだよね。実にセクシー。我々は中学時代に史上最高の流行歌を聴いていたのであったのだ!!(←歳がバレるぞ)

 そういうわけで「昭和40年男」2月号。1480円だと!高けーー!!
 だが、編集後記に値上げについて経緯が書いてある。この雑誌だけはアタシャ買い続けるから、とっぴんぱらりのあいなぷぅである。

 ついでに、私は昨日宣言した通り、ダイソーにて各種ストローを購入するのであった。
 ストローさえあれば、私もアルパ飲みできるぜ!ビールでもワインでも、ストローで飲んでやる!これで健康が維持できるぜ!ラッキー!!(←何かカン違いしてるパターンですね、)



 そんなことより、明日からいよいよ王将戦が始まる!楽しみでならない!!

 その前に明日は床屋に行ってくるぜ。


 朝食:


 晩飯(笑):










海に向かって撮ってるんです


投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)