予備知識皆無の状態で仮面ライダーゼッツの第1話を見るのであった。もはやアイデアは出尽くしてるだろうと思いきや、そーか、ベルトをたすき掛けにする手があったか!私も今度ウエストポーチをたすき掛けにしてスーパーマーケットに行ってみよう。
 あれだなあ、もちろん期待するが、今さらこんなこと言うのもなんだが、仮面ライダーシリーズはもう立派な作品として世の中に提示されるのが明白なので、その意味でドキドキ感に欠ける。アギト555の頃は、本当に海のものとも山のものともつかない、そもそもちゃんと鑑賞に堪えうる作品なのか分からない状態から見てたんだよ。そいでフタ開けてみたらとんでもねえ見事さだったから我々は圧倒され、腰を抜かしたんだよ。そういう意味でのドキドキ感って、もう二度と味わえないんだろうなあ。
 しかしあれだな、警察組織が絡んでくるのはクウガ以来の伝統だけど、今度の仮面ライダーでは余計なような感じがする。まだ分からない。とりあえず第1話だけ見ての感想。

 さてそういうわけで、実印と印鑑証明書を握りしめ、車屋さんの所へ納車に向けての手続きをしに行ってまいりました。書類を何枚も書いてきたぜ。トラック野郎みたいに各種装飾を施している車なので少し時間がかかっているそうですが、だんだん納車になります。
 みなさん期待して待っていてください!!真実はいつもひとつ!!

 なんか結局速攻でYouTubeのチャンネルがまた削除になったっぽい(笑)。しばらくしてから別名でのアカウント登録を試みてみるわ。


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):




投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)