意外に早く終わってしまった。藤井王位が時間を残しての勝利。
 88手までの短い手数。藤井王位が「勝てる」と思って踏み込んだら、そこからはあっという間に勝ってしまうということ。もう何度も見てきている。永瀬九段も、もう何度も経験してるだろうに。
 藤井王位に先に踏み込ませてはならないのだ。藤井王位に先に「勝てる!」と思わせてはならないのだ。自分の方が先に「勝てる」と確信しなければ、藤井には勝てない。藤井が34手先まで読んだら、こっちは35手以上読む必要がある。しかも藤井より高い精度で。ムリじゃん(笑)。
 改めて、昨年の叡王戦で伊藤匠がどうやって勝利を収めたのか顧みる必要があるように思う。どういう将棋だったんだっけ?忘れた。


 晴れてはいるものの、台風接近の影響で波が荒い日の出


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):


投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)