今朝のTVのニュースによると、最新住宅事情として、浴槽レス、コンロレス、バルコニーレスの間取りが増えているということであった。驚愕したが、かつての自分の住居そのものである。私は時代の最先端を行く暮らしをしていたのであった。
 今はもう3つとも必要不可欠だね。浴槽は窓を開けて簡易露天風呂として肩まで浸かり一日を反省するのになくてはならないし、コンロはピーピーケトルを鳴らすのに欠かせないし、バルコニーは胸を張るのに必要だ。もう戻れないかもしれない。

 血圧が今は高い時は140台なのだが、今日測ったら120を切っており、いくらなんでもそんなに低い自覚はないので、我が家の血圧計への信頼性が揺らいでいるところである。乾電池式で、本当はACアダプタと兼用なのだが、ACアダプタがどっかへ行っちゃったので専ら乾電池で使用している。果たしてそれも影響してるのか。
 そんなわけで、自宅用の血圧計を買い替える計画を立てようかとしているところである。なるべく安いのにしようと考えている。

 明日からまた雨模様なので今日のうちに買出しをしておこうかとも思うのだが、買ったら買ったで、買った物を全部すぐ飲み食いしまうので、必要に迫られたらスーパーマーケットに行こうかと思っている。
 必要に迫られりゃ、たとえ雨が降っててもスーパーには行く。





投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)