(昨日からのつづき)
そういうわけで、長距離ドライブの際のBGM用として、季節や時間帯や聴く時点の感情にとらわれない、オールタイム・エヴァ―グリーンなマイベストCDを第1号として作ってみるのであった。とりあえず選曲も曲順もそんなに深くは考えてない。センスが問われるよね。
01 シック「ダンス・ダンス・ダンス」
02 ゼルダ「Manhattan Hole」
03 ウォズ(ノット・ウォズ)「不思議なフリーク」
04 スティクス「ミスター・ロボット」
05 ザ・バグルズ「モノレールのジョニー」
06 加藤和彦「アドリアーナ」
07 高橋幸宏「STOP IN THE NAME OF LOVE」
08 大沢誉志幸「そして僕は、途方に暮れる」
09 ロキシー・ミュージック「SAME OLD SCENE」
10 ムーンライダーズ「トンピクレンッ子」
11 プラスチックス「グッド」
12 ジューシィ・フルーツ「そわそわストリート」
13 細野晴臣「スポーツマン」
14 THE STALIN「バイ・バイ・“ニーチェ”」
15 JAPAN「VISIONS OF CHINA」(笑)
16 ジョー・ジャクソン「ステッピン・アウト」
17 クワイエット・ライオット「カモン・フィール・ザ・ノイズ」(笑)
(Total time 76:55)
これが俺様のエヴァーグリーンだ!(自爆)
しかも長距離ドライブの予定などない。
実際に聴いてみる。思ったより流れは良いかもしんない(笑)。
やっぱし素直にa-haの「テイク・オン・ミー」は入れたい気がする。さらに本音を言えば、岡田奈々「青春の坂道」も入れたい。無数にある。難しいが、そのためのCD-RWだ。修正を重ねていこう。
テレ東で「チャーリーズ・エンジェル」を見るが、やっぱクソおもしれーな。全然ムーンウォークじゃないムーンウォーク(笑)。庵野監督に是非、シン・チャーリーズエンジェルを作ってほしい。シン・電撃フリントでもよい。
日の出なのだ
朝食:

納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):
