TVアニメ『トリリオンゲーム』完走。良い作品だったと思います。資本主義の中に身を投じると、ある程度の成功で満足するなど適わず、嫌でも膨張して行かざるを得ないという世の真理を完全無欠な形で見事にストーリー化していた。ってそーゆーことじゃなく、当然ながら、細かい機微と細かいヒューマニズムの部分がとても楽しかったです。

 さて、今シーズンのアニメが次々終わっていってるが、なんか継続して鑑賞できた作品はほかにありませんでした。『アオのハコ』も途中から見なくなったし。なんか申し訳ないが、正攻法すぎて息苦しさを感じてしまった。当然ながら第2期があるようだけど。TVアニメって基本的に青春アニメだから、もう立派な大人である私には無用ということなのだと思う(爆笑)。とにかく変なアニメが見たい。変なアニメやらねーかなー。『全修。』も堪え難いほどマトモであった。

 そういうわけで、試しにユーチューブを介さない形で動画をかなり細分化して『深夜秘宝館』のブログを作り直してみました。細かく分けすぎてて興醒めな上に、元々ただでさえ劣悪だった画質がさらに悪くなっております。「残す」ということに意義がある、ということで。。
 極端なことを言えば『深夜秘宝館』さえ残せれば、もうブログなんかやめてもいい!なんちって、

 今、昔ラジオから録音してそのまま放置していたMDを盛んにMP3化してるんだけど、「今日は一日アニソン三昧」シリーズや吉田秀和の「名曲のたのしみ」等がそれなりの分量あるらしいことが分かった。
 が、今日の今日、奇妙な逆転現象が起きていて、それらの録音の方が『深夜秘宝館』より懐かしく感じられる。『深夜秘宝館』をピークに、時代が止まっているのだ俺様は、
 そういうことなんだと思う。

 3月も終わりなので、もう二度とこの輝やきに会えない会えないかもしれないから、という気持ちになり、急いでズボンを穿いて自家用車で家電量販店へ行って2.0TBのポータブルハードディスクを購入してくるのであった。
 問題は車中のBGMであったが、八神純子のベストにするのであった。
 八神純子サイコー!!「ポーラースター」最高!1


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):


投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)