明日は確実に悪天候であるため、これが最後のチャンスだよ、と急いでズボンを穿いて自家用車で買い出しに繰り出すのであった。
問題は車中のBGMであるが、さだまさし『風見鶏』にするのであった。年度末に向かい、清らかな気持ちで初心を忘れないようにしたいと思ったからである(笑)。
さだまさし最高!!「きみのふるさと」最高!!
さて、来月からビールが値上がりとなるが、買い置きしておこうかどうか悩んでいたのであるが、結論的に買い置きしないという道を選ぶこととした。私の場合、あればあるだけいつの間にか飲み干してしまうので、備蓄の意味をなさないからである。特に飲みたくもないような時でさえ、あればついつい飲んでしまう。なので、どうしても飲みたくなったら、その時に買うことにしよう。今日は720mlの日本酒を2本だけ買った。
MD⇒USBの作業。最初から分かっていたことではあるが、際限がない。中に何が入っているのか確認しながらだとものすごく時間がかかる。
が、一度USBに入れてしまってからそいつを早送りすれば確認の時間が短縮できるということに気がついた。ダビングの間、ずーっと見張ってなくてもいいということだ。俺って天才、
朝食:

納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):

