意を決し、眼鏡を新調することにした。今の眼鏡は10年ちょいぐらい使っているのだが、普通にかけているのにだんだんズリ落ちてくるようになってきて、これから冬タイヤを夏タイヤに入替えとかを行う際に、店の人に「失業者風情の男がだんだんメガネがズリ落ちてきてる」と思われるのがシャクなので、意思を固めた次第である。一応おしゃれな格好をして、急いでズボンを穿いて、自家用車で全国チェーンの眼鏡店へ少し緊張しながら赴くのであった。
問題は車中のBGMであるが、オーティス・レディングの『ペイン・イン・マイ・ハート』を選ぶのであった。リズムがありながらも高ぶる気持ちを静められるような音楽がいーなーと思ったからだ(笑)。
オーティス・レディング最高!!
さて、開店15分くらい前に店舗へ到着してしまったので、北野武監督『ソナチネ』のように車の中でじっと待っていると、店の人がわざわざ店内に入るよう呼びに来てくれた。カネに糸目はつけぬから一つ見立ててくれ、と目的を告げ、眼鏡作りを始めていただきました。
フレームをどうするかが最難関であったが、今使ってるのと同じような感じで眼鏡が変わったと誰にも気づかれないぐらいな風にしたい、と意向を伝えたところ、店の人は何かのっぴきならない事情でもあるのかと察したようで「分かりました」とヒソヒソ声で答えてくれた。
オール込みで17,600円であった。ポンと払ったぜ。昨今の物価高で米や野菜のように眼鏡まで高額になったら、佐々木朗希と私を間違える人が続出するであろう。なんとか今後とも値上げしない方向でお願いします。。
来週の金曜日に出来上がるとのこと。引換書をなくさないよう頑張ります!
俺様はそのうちサングラスも作ろうと思ってるんだ。作らないけど、
朝食:

納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):

