ブンブンジャーの最終回を見るのであった。最初のうちはピンクのねーちゃんもべつに好きではなかったのだが、無事にちゃんと好きになることができた(笑)。次作はスーパー戦隊50周年記念作ということで驚愕している。私の場合『ゴレンジャー』は普通に見ていて、次の『ジャッカー電撃隊』も見ていたが、そこから先はさすがにオトナになり、ずっと遠ざかっていた。長い長い年月を経て、愛してやまない『未来戦隊タイムレンジャー』に辿り着いたのがスーパー戦隊25周年の時だったわけだ。そこからさらに果てしない時が流れ、今度50周年だと。ふむ、確かに計算は合っている。スーパー戦隊シリーズの半分近くは見てきた人生なのだ(笑)。なんてこった。それなりに感慨が湧いてくる。しかしながら今でも、朝ではなく夕方に放送してもらいたいものだと思っている。何曜日でもいいから夕方6時くらいにやってほしい!
NHK杯テレビ将棋トーナメント準々決勝で藤井竜王名人×佐藤康光九段を見る。解説がなんと永瀬九段!解説が超おもしれー!こんなにサービス精神あふれる人だと思ってなかった。もっと単なる将棋バカだと思っていた(←失礼!)。いっぺんで大好きになってしまった。王将戦第4局は絶対永瀬九段の方を応戦することに決めた!!
朝食:

納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):

