毎日ラヴィット!を見ており今日も見たのだが、ニューヨーク不動産でついに青木マッチョの新居が決定したのであった。私なりに感動するのであった。
週刊SPA!のページの続きを作ろうと、次のブロックの雑誌の続きを並べようとするのだが、熾烈を極めるのであった(笑)。順番に揃えようとするだけで容易ではない。という言い訳、
新車のスーパーカーの自家用車でトマト屋にトマトを買いに行くのであるが、車中のBGMをどうしようかとCD棚を眺め、戸川純『好き好き大好き』を選ぶのであった。
素晴らしいアルバムである。戸川のボーカル芸が堪能できるとかそういうレベルの話じゃなく、かつて我々が『極東慰安唱歌』に本気で慰められたのと同様、今でも、愛憎の狂気に本気で惑わされることができる。←何これ
「オーロラB」より:
カバー曲だけどね
不朽の名盤だと思う。アルバム全体があっという間に終わってしまうのも、極めて芸術的である(爆笑)。
こちとら田舎だから、トマト買うため田舎道を走りながら聴くと実にシビレるんだわこれが、マジで。
戸川純といえば、ライブビデオ『玉姫伝』の「玉姫様」が忘れられない。
歌詞を間違えてしまい、パフォーマンス中、思わず理性的な顔になっちまうんだよね。
当然だが、理性的でなければこのようなパフォーマンスはできないという事。1984年のライブです。
世界三大ボーカリスト:堀江美都子、南野陽子、戸川純。この想い、意外と長く続いてるな(笑)。
朝食:

納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・

よく混ぜれば、ほら大丈夫。

こわくない、こわくない。
晩飯(笑):
