米米クラブの「浪漫飛行」という曲の冒頭で、「逢いたい」と思うことが何よりも大切だよ、と歌われており、これと似たような考え方なのかもしれないが、私は「憧れる」ことこそが大事だと考える(笑)。
 今、何に憧れているかとゆーと、私は海の近くの町に住んでいて毎朝海沿いを散歩してるのだが、海岸線をよくドライブしており、1ヵ月ほど前には新車を買ったのでそれに拍車がかかって今日も木の葉模様の石畳の景色に染まるなど、もはや海岸通りのハイウェイスターと化しているのであるが。新車を買ったばかりなのにもかかわらず、いや新車を買ったばかりであるからなのか、コペンでこの道を走ったら気持ちいーだろーなーという気持ちが強まり、本日に至っては最早そればっかり考えてる有様。来年の8月に生産終了の車なんだけど。中古でもいいから欲しいなあと。愚かな話である。退職金がパーになる。聞かなかったことにしてくれ。
 まああれだ。井上陽水「あこがれ」では、憧れってのが皮肉っぽく歌われているわけだが。私の理解では。
 実際、憧れてるうちが花なんだろうね。はっぴいえんどの「はっぴいえんど」という歌は、実はそういうことを歌っているのだ。幸せとは何を欲しがるか、なんですよ。
 安い中古があれば買ってもいい。買わないけど、




トミカで我慢しようと思ってます


 朝食:


 納豆にネギが多すぎるように見えますが・・・


 よく混ぜれば、ほら大丈夫。

 こわくない、こわくない。


 晩飯(笑):




投稿者

エヌ氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)